2023/12/17公開 ニュース

加治ひとみ、「サンジャポ」へ初出演!最先端の腸活情報発信で反響 “謎の青いドリンク”で藻活!?

腸活の火付け役として知られ、モデルで美腸プランナーの加治ひとみが17日、サンデージャポンに初出演。
最新の腸活情報を調査し、実体験と医学をかけ合わせたプレゼンに「加治さんに教えてもらいたい!」、「実践したい!」など、様々な反響が寄せられている。

加治は、10年以上「腸活」を実践。長年の食生活やピラティスやトレーニングなどのフィットネスによって築き上げられたしなやかな「かぢボディ」で、現代女性の健康と美のアイコンとして各メディアで絶大な支持を得ている。

サンデージャポンに初出演となった加治は、大胆に肩見せし、くびれをチラリと覗かせたスタイリッシュなパンツスタイルの衣装に身を包みスタジオに登場。
本番組で取り扱われた政治やスポーツなどのニュースに関しても、独自の視点で意見を述べた。

そして番組の後半で、加治が注目している新たな腸活を提案。
食事や運動を組み合わせ、腸内環境を改善する腸活は、大腸がんのリスクを下げることの他、免疫アップや肥満予防など、様々なメリットがあると言われている。
今後、がんの中でももっとも増加すると予想されているのが”大腸がん”であり、がん予防のためにも腸活はより注目度が増しているという。

「美容面でも健康面でも、今の自分を作ってくれたのが”腸活”でした」と加治は語る。
老若男女問わず簡単に取り入れることが出来る最新の腸活というのが、”藻活”。

腸のスペシャリスト「小林メディカルクリニック東京」の小林暁子先生によると、藻類のツルツル、ネバネバした成分が腸の善玉菌のエサとなり、腸にとって非常に良い効果をもたらすとのこと。

加治は、今年1月に1ヶ月間、腸活の最先端情報を求め、食の勉強で、ヘルストレンドの発信地LAに滞在。
そこで、日本人には馴染み深い腸活食材であるワカメ、ノリ、昆布が、スーパーフードとしてアメリカで流行っていることを発見したという。
「日本人にとっては身近な食材だけど、もっとちゃんと理解をするべきなんじゃないかと感じたんです。「藻活」としてきちんと捉えて、もう一度”藻”と向き合おうと思ったんです。」と加治は力強く話した。
また、加治はVTR内で、最新トレンドの”腸内レントゲン”を体験しに「小林メディカルクリニック東京」へ。
便やガスなどが腸に溜まっていると、白いモヤのようなものが確認されるとのことだが、加治のレントゲン画像は白いモヤが確認できず、流石の結果となった。
加治は、「腸活を続けてきて良かったです」とニッコリ。

さらに、加治は普段の生活で気軽に取り入れやすい藻活として「茎わかめ」を紹介。さらに、あおさのりやワカメ、海苔、とろろ昆布など、コンビニやスーパーで簡単に手に入れることができるものをお味噌汁にプラスするだけで手軽に取り入れられるとおすすめした。

また加治がハマっているという藻のパウダーを入れた青いスムージーを紹介すると、スタジオではその色に驚く声が。
しかし、藻のパウダーにはほとんど味がないため、その見た目とは裏腹に、他に加えているバナナ・ブルーベリー・豆乳といった素材の味を味わえる美味しいスムージーだというから驚きだ。
「藻活やってみたい!」、「加治さんに教えてもらいたい!」、「これだったら私でも出来るかも」と既に反響を呼んでいる。

スタジオで共演したみちょぱ(池田美優)は、「私、自分の腸が真っ直ぐなんじゃないかというくらい腸が元気なんです(笑)」と笑顔を見せると、「腸のレントゲン、めっちゃ撮ってみたいです!」と興味津々の様子。

番組の終盤には、加治が”腸もみ”を生レクチャー。
「右手で肋骨の下、左手で骨盤の上あたりの腸のカドを押さえて、モミモミ。次に左手で肋骨の下、右手で骨盤の上あたりの腸のカドを押さえて、モミモミ。それぞれ30秒ずつ揉むだけです。これをするだけでもスムーズに排便を促すことが出来るので是非やってみてください!」と実演すると、スタジオの出演者も立ち上がって実践した。

加治は最後に、「腸活、藻活やってみてください!年末のお忙しい方におすすめです!」とパワフルに呼びかけた。
≪加治ひとみ公式SNS≫
■加治ひとみ 公式Instagram  https://www.instagram.com/kaji_26/
■加治ひとみ最新情報 https://lit.link/kajihitomi

≪番組概要≫
■サンデージャポン公式HP https://www.tbs.co.jp/sunjapo/
■サンデージャポン公式YouTube https://www.youtube.com/@sunjapo
■サンデージャポン公式Instagram https://www.instagram.com/sundayjapon_tbs/?hl=ja

関連する記事

この記事のキーワード