2016/05/13公開
ニュース
カギは腸内フローラ!?菜々香のような「ぺたんこ腹」になる方法【らぶらぼ 美♡捜研#5】
女子たるもの、美と健康の悩みはつきないもの。
そして、悩むそこには必ず「原因」があるはず!
ここ、らぶらぼ「美♡捜研」では、その道のプロと一緒に、女性ならではの悩みの対策と解明策を捜査します!
らぶらぼ「美♡捜研」で、あなたのその悩みを晴らしてみませんか?
5回目の捜査内容は「ぽっこりお腹になる」原因。
便秘症で万年お腹がぽっこり!なんてお悩みをお持ちのあなた。
その原因は、今話題の「腸内フローラ」にあるかもしれません。
そして、悩むそこには必ず「原因」があるはず!
ここ、らぶらぼ「美♡捜研」では、その道のプロと一緒に、女性ならではの悩みの対策と解明策を捜査します!
らぶらぼ「美♡捜研」で、あなたのその悩みを晴らしてみませんか?
5回目の捜査内容は「ぽっこりお腹になる」原因。
便秘症で万年お腹がぽっこり!なんてお悩みをお持ちのあなた。
その原因は、今話題の「腸内フローラ」にあるかもしれません。
菜々香のような「ぺたんこ腹」目指して、
さっそく捜査にかかります!
☆腸内フローラとは
私たちの腸には、外から侵入する菌から身体を守る免疫細胞の6〜7割が集中しています。そして、腸は最大のホルモン産生臓器でもあり、健康を左右する大切な器官です。
その腸にはさまざまな細菌が存在し、これらはまとめて腸内細菌と呼ばれ、腸の中でお花畑(フローラ)のように群がって見えることから「腸内フローラ」と呼ばれています。
☆腸内フローラの菌は3タイプ
腸内フローラの中には、1000種類以上の菌があり、大きく分けて3タイプに分かれます。
<善玉菌>
乳酸菌、ビフィズス菌などの消化吸収を助けて栄養素を作る、健康に役立つ菌
<悪玉菌>
大腸菌、ウェルシュ菌などの健康に害をもたらす菌
<日和見菌>
善玉菌か悪玉菌か、優勢な方に味方して働くどちらにでもなる菌
腸内フローラが乱れると免疫、栄養、ホルモン、代謝などのバランスが悪くなり、腸内環境が悪化します。
もちろん便の排出にも影響を与え、ぽっこりお腹の原因に!
どうすれば腸内フローラが整い、便秘が改善され、すっきりとしたお腹になれるのか?
その謎を解明します!
◆食生活を見直して排便をスムーズに!
腸内フローラのバランスを整えるには、まずは善玉菌を増やす食生活を意識すること!
① 青魚、エゴマ油、亜麻仁油(あまにゆ)、シソ油などのオメガ3脂肪酸の良質な油を取る。
② 悪玉菌のエサになる糖質は控える
③ 納豆、味噌、キムチなどの発酵食品を積極的に摂る
④ 善玉菌のエサになる食物繊維とオリゴ糖を摂る
すぐにできるオススメの食事
・納豆にエゴマ油をかける
・スムージーに亜麻仁油を入れる
など、いつもの食事から取り入れてみましょう♪
悪玉菌といわれているものでも、腸内で良い仕事をしているものも見つかっていますが、基本的には、悪玉菌を減らして善玉菌を増やし、腸内細菌のバランスを良い状態に整えることが、便の排出をスムーズにし、菜々香のようなぺたんこ腹になれる近道だったんですね!
しかも、いつも食べているものにちょっとアレンジするだけで「腸活」に良くなるなんて、これは今すぐチャレンジできそう!
みなさんも、まずは食生活の見直しから始めてみませんか?
次回はどんな悩みが晴れるのか...
その悩み、らぶらぼ「美♡捜研」で解決しませんか!?
今回捜査にご協力いただいたのは
三番町ごきげんクリニック
http://www.kenko.org/
澤登雅一(さわのぼり まさかず) 院長
東京慈恵会医科大学卒業後、血液内科医として日本赤十字社医療センターに勤務後、2005年に「三番町ごきげんクリニック」を開業。病気にならないための医療やアンチエイジング医療を実践。著書に『その「不調」、あなたの好きな食べものが原因だった?』など。
<美♡捜研 バックナンバー>
中島愛蘭流 お風呂上がりも「しっと〜り肌♡」が続く方法を捜査!【らぶらぼ 美♡捜研#4】
http://avex-management.jp/media/detail/160412_2046/
東京女子流 山邊未夢みたいな毛穴レス「たまご肌」になれる方法【らぶらぼ 美♡捜研#3】
http://avex-management.jp/media/detail/160404_1967/
話題の美少女 江野沢愛美 まなみん級の「ぱっちりまつ毛」になる方法が知りたい!【らぶらぼ 美♡捜研#2】
http://avex-management.jp/media/detail/160317_1828/
疲れた身体と血行不良に! 井元まほ推薦「セルフ炭酸風呂」 【らぶらぼ 美♡捜研#1】
http://avex-management.jp/media/detail/160301_1669/
■菜々香 オフィシャルウェブサイト
http://avex-management.jp/artists/NANAK/
■菜々香 オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/k-nanaka777/
■菜々香 (@skknr) Twitter
https://twitter.com/skknr
■菜々香(7.na_na_ka) Instagram
https://instagram.com/7.na_na_ka/
私たちの腸には、外から侵入する菌から身体を守る免疫細胞の6〜7割が集中しています。そして、腸は最大のホルモン産生臓器でもあり、健康を左右する大切な器官です。
その腸にはさまざまな細菌が存在し、これらはまとめて腸内細菌と呼ばれ、腸の中でお花畑(フローラ)のように群がって見えることから「腸内フローラ」と呼ばれています。
☆腸内フローラの菌は3タイプ
腸内フローラの中には、1000種類以上の菌があり、大きく分けて3タイプに分かれます。
<善玉菌>
乳酸菌、ビフィズス菌などの消化吸収を助けて栄養素を作る、健康に役立つ菌
<悪玉菌>
大腸菌、ウェルシュ菌などの健康に害をもたらす菌
<日和見菌>
善玉菌か悪玉菌か、優勢な方に味方して働くどちらにでもなる菌
腸内フローラが乱れると免疫、栄養、ホルモン、代謝などのバランスが悪くなり、腸内環境が悪化します。
もちろん便の排出にも影響を与え、ぽっこりお腹の原因に!
どうすれば腸内フローラが整い、便秘が改善され、すっきりとしたお腹になれるのか?
その謎を解明します!
◆食生活を見直して排便をスムーズに!
腸内フローラのバランスを整えるには、まずは善玉菌を増やす食生活を意識すること!
① 青魚、エゴマ油、亜麻仁油(あまにゆ)、シソ油などのオメガ3脂肪酸の良質な油を取る。
② 悪玉菌のエサになる糖質は控える
③ 納豆、味噌、キムチなどの発酵食品を積極的に摂る
④ 善玉菌のエサになる食物繊維とオリゴ糖を摂る
すぐにできるオススメの食事
・納豆にエゴマ油をかける
・スムージーに亜麻仁油を入れる
など、いつもの食事から取り入れてみましょう♪
悪玉菌といわれているものでも、腸内で良い仕事をしているものも見つかっていますが、基本的には、悪玉菌を減らして善玉菌を増やし、腸内細菌のバランスを良い状態に整えることが、便の排出をスムーズにし、菜々香のようなぺたんこ腹になれる近道だったんですね!
しかも、いつも食べているものにちょっとアレンジするだけで「腸活」に良くなるなんて、これは今すぐチャレンジできそう!
みなさんも、まずは食生活の見直しから始めてみませんか?
次回はどんな悩みが晴れるのか...
その悩み、らぶらぼ「美♡捜研」で解決しませんか!?
今回捜査にご協力いただいたのは
三番町ごきげんクリニック
http://www.kenko.org/
澤登雅一(さわのぼり まさかず) 院長
東京慈恵会医科大学卒業後、血液内科医として日本赤十字社医療センターに勤務後、2005年に「三番町ごきげんクリニック」を開業。病気にならないための医療やアンチエイジング医療を実践。著書に『その「不調」、あなたの好きな食べものが原因だった?』など。
<美♡捜研 バックナンバー>
中島愛蘭流 お風呂上がりも「しっと〜り肌♡」が続く方法を捜査!【らぶらぼ 美♡捜研#4】
http://avex-management.jp/media/detail/160412_2046/
東京女子流 山邊未夢みたいな毛穴レス「たまご肌」になれる方法【らぶらぼ 美♡捜研#3】
http://avex-management.jp/media/detail/160404_1967/
話題の美少女 江野沢愛美 まなみん級の「ぱっちりまつ毛」になる方法が知りたい!【らぶらぼ 美♡捜研#2】
http://avex-management.jp/media/detail/160317_1828/
疲れた身体と血行不良に! 井元まほ推薦「セルフ炭酸風呂」 【らぶらぼ 美♡捜研#1】
http://avex-management.jp/media/detail/160301_1669/
■菜々香 オフィシャルウェブサイト
http://avex-management.jp/artists/NANAK/
■菜々香 オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/k-nanaka777/
■菜々香 (@skknr) Twitter
https://twitter.com/skknr
■菜々香(7.na_na_ka) Instagram
https://instagram.com/7.na_na_ka/