2018年3月7日 公開

BACK-ON、2人編成になってから好調な配信EPを引っさげ、今週よりショートツアーが始まる。また、それに合わせ配信EPからのMVも発表。

BACK-ON、2人編成になってから好調な配信EPを引っさげ、今週よりショートツアーが始まる。

昨年、結成15周年を迎え、新たにMC2人編成として次なるステップに踏み出したBACK-ONであるが、

2月21日に配信された5曲入りEP「NEW ERA」が、iTunesのロックチャートで最高位3位まで登り、

好調なのを受け、3月8日の福岡から始まり、大阪、東京と3箇所を回るショートツアーを行う。

 なおこのツアーに合わせ、EP「NEW ERA」より、一風変わったオリエンタルなトラックが

印象的な「Clown」のMusic Videoが、本日よりアップロードされているので、是非ともバンドが

新しく目指す世界観に触れて欲しい。

 また結成以来、海外のフェスにも度々出演しているように、常に世界規模での活動を目指して

いた彼らであるが、MCのKENJI03の中国語圏にアプローチ出来る語学力を活かして、更なる

フィールドとして、中国を始めとしたアジア諸国への戦略を強力に打ち出していく事になっている。
<配信情報>

各ダウンロード/サブスクリプションサービスにて配信中。
BACK-ON 「NEW ERA」
M1. Clown
M2. Carry on
M3. Laugh now
M4. Misty rain
M5. Knock knock
BACK-ON NEW Music Video「Clown」
https://youtu.be/CX6b-LsiXeY
BACK-ON TOUR 「NEW ERA」

2018年3月8日(木)福岡Queblick

2018年3月11日(日)大阪Zeela

2018年3月16日(金)代官山UNIT



チケット:3,800円

一般発売:2018年2月3日(土)

Total info:http://www.back-on.com/

関連する記事 こんな記事も人気です♪

詳細を見る

9月3日からスタート!『仮面ライダーガッチャード』主題歌、BACK-ONによる「CHEMY×STORY」TVサイズ配信開始!

『ゼロワン』、『セイバー』、『リバイス』、そして『ギーツ』――。  彼らにつづく《令和ライダー第5作》『仮面ライダーガッチャード』の放送が、9月3日(日)よりスタートした。 主題歌担当は、BACK-ON! 8月に行われた制作発表...
詳細を見る

令和ライダー第5作『仮面ライダーガッチャード』主題歌担当は、BACK-ON!!

『ゼロワン』、『セイバー』、『リバイス』、そして現在、物語が佳境に突入し大きな盛り上がりを見せている『ギーツ』――。  彼らにつづく《令和ライダー第5作》『仮面ライダーガッチャード』の放送が、9月3日(日)よりスタート。   情報...
詳細を見る

今年初!BACK-ON PRESENTS「Bring the Noise Vol.5」 夏の暑さを吹き飛ばす全18曲を熱唱!

2023年7月29日、最高気温37度という灼熱の東京・渋谷のclub asiaにてBACK-ON自主イベント第5弾「Bring the Noise Vol.5」が開催された。 前回の「Bring the Noise Vol.4」では...
詳細を見る

『仮面ライダーギーツ』挿入歌アーティストとしてBACK-ONが参戦!!

日曜午前9時 テレビ朝日系にて放送中『仮面ライダーギーツ』。 主題歌のほかに挿入歌やキャラクターソング等、多くの楽曲が生み出されている『仮面ライダーギーツ』から、新しい挿入歌が誕生! 挿入歌を担当するのは、仮面ライダーシリーズへの...
詳細を見る

BACK-ON presents「Bring the Noise Vol.5」開催決定!!

2022 年でバンド結成20 周年を迎えたBACK-ON。 昨年FLOW、TOTALFAT と共鳴させた自主イベント「Bring the Noise Vol.4」がコロナ禍という状況で開催し、コラボ曲をはじめとした、かつて無い心を躍...

この記事のキーワード