2019/07/16公開
アーカイブ
芝の激辛ストリートで理想の一品に出会う!鈴木亜美の辛いもの巡り Vol.03
激辛好きな女性タレントが新しく出てくると「鈴木亜美の後継者」と表現されることがあるほど辛味Loveの大御所・アミーゴ。もはや激辛アミーゴは不動の地位を確立していると言っても過言ではないでしょう。
でも、求めるものは辛さだけではありません!旨味と辛味が高いレベルで融合した料理こそ至福と言うアミーゴがお店を訪れる「鈴木亜美の辛いもの巡り」。第三弾は激辛で有名なあのエリアを訪れました。
アミーゴが大満足の表情を見せた料理とは…!
でも、求めるものは辛さだけではありません!旨味と辛味が高いレベルで融合した料理こそ至福と言うアミーゴがお店を訪れる「鈴木亜美の辛いもの巡り」。第三弾は激辛で有名なあのエリアを訪れました。
アミーゴが大満足の表情を見せた料理とは…!
食べる前に鼻から辛味が襲撃してくる!田町の四川料理店「味覚」

まず訪れたのは激辛麻婆豆腐で有名な東京・田町の四川料理店「味覚」です。GEMSというビルの7階に店舗を構えています。都内に数店舗あり、最も辛い麻婆豆腐はその香りで他のお客さんまでむせることがあるという伝説があるほどの激辛店。。

オススメは「味覚石焼麻婆刀削麺」という、麻婆豆腐に刀削麺が加わったもので、辛さは薄辛・普通・中辛・激辛とあります。
もちろんアミーゴは激辛をリクエストしましたよ。
注文してしばらくしたとき、店内に異変が……。なにか辛い香りが充満してきました。味覚石焼麻婆刀削麺 激辛の到着です。
これは痛い。鼻から痛い!
一口も食べずに涙を流しむせるスタッフ。
もちろんアミーゴは激辛をリクエストしましたよ。
注文してしばらくしたとき、店内に異変が……。なにか辛い香りが充満してきました。味覚石焼麻婆刀削麺 激辛の到着です。
これは痛い。鼻から痛い!
一口も食べずに涙を流しむせるスタッフ。

でも、アミーゴは待ってました!という表情です。紙エプロンを装着して、早速頂きます。
「これ、辛さがテレビのバラエティー番組レベルだよっ!」
アミーゴが驚きの声を上げました。食べられないという事ではありませんでしたが、うん、辛いねーと言いながら口に運んでいます。
普段糖質をあまり口にしないというアミーゴ。刀削麺と一緒に麻婆豆腐を口に運び、
「これ、辛さがテレビのバラエティー番組レベルだよっ!」
アミーゴが驚きの声を上げました。食べられないという事ではありませんでしたが、うん、辛いねーと言いながら口に運んでいます。
普段糖質をあまり口にしないというアミーゴ。刀削麺と一緒に麻婆豆腐を口に運び、

「唐辛子のパンチが強いですね、石焼きの鍋で冷めないのも合わせて、ストレートに辛味がきましたよ!」
と驚きの表情を見せました。強い唐辛子の辛さを求めている人にはオススメかもしれません。
と驚きの表情を見せました。強い唐辛子の辛さを求めている人にはオススメかもしれません。

ふとテーブルを見ると、そこにはお酢が。
「コクがでるかも」
と、かけ入れてみたらこれが大当たり。とろみが少しある黒酢だったのです。
「黒酢、めちゃめちゃ合いますよ。食べて辛すぎると感じた人や、酸辣湯のような酸味のある辛さの好きな人は黒酢をかけるのをお勧め!」
とアミーゴが言うとおり、激辛に悶絶するスタッフもお酢を回し入れます。ふう、地獄に仏のようなありがたい黒酢でした。
酸味も大好きなアミーゴは黒酢を求めて専門店に買い出しに出かけることもあります。
「中国のお酢は熟成期間が長くて、まろやかで美味しいよね」
と、サンミーゴ襲名の可能性もチラ見せしていました。
「コクがでるかも」
と、かけ入れてみたらこれが大当たり。とろみが少しある黒酢だったのです。
「黒酢、めちゃめちゃ合いますよ。食べて辛すぎると感じた人や、酸辣湯のような酸味のある辛さの好きな人は黒酢をかけるのをお勧め!」
とアミーゴが言うとおり、激辛に悶絶するスタッフもお酢を回し入れます。ふう、地獄に仏のようなありがたい黒酢でした。
酸味も大好きなアミーゴは黒酢を求めて専門店に買い出しに出かけることもあります。
「中国のお酢は熟成期間が長くて、まろやかで美味しいよね」
と、サンミーゴ襲名の可能性もチラ見せしていました。

味覚石焼麻婆刀削麺
鶏肉が大好きなアミーゴ絶賛!激辛ストリートの鳥専門店「芝の鳥一代」
辛味好きの多くが知っている東京・芝の激辛ストリート。ここは東京都港区芝2丁目の芝商店会内の通りです。ここでしか食べられないラーメン・カレー・ハンバーガーを初めとした様々なメニューに有名唐辛子「ブート・ジョロキア」をアレンジして辛くしている辛味の聖地とも言えます。
辛味の聖地に鈴木亜美、降臨。
辛味の聖地に鈴木亜美、降臨。

向かったのはその一角にある鳥料理店「芝の鳥一代」。何種類もある参鶏湯(サムゲタン)が一番人気のお店です。
いくつかあるサムゲタンの中でアミーゴが注文したのはオーソドックスなもの。ただし辛さは最高の「5辛」です。一軒目の味覚さんで轟沈したスタッフのために1辛も注文してくれる優しさも見せてくれました。
いくつかあるサムゲタンの中でアミーゴが注文したのはオーソドックスなもの。ただし辛さは最高の「5辛」です。一軒目の味覚さんで轟沈したスタッフのために1辛も注文してくれる優しさも見せてくれました。

サムゲタン(1辛)
鍋の到着前からニッコニコのアミーゴ。聞けば鶏肉は大好きなんだとか。
胸肉なら低温調理をしてチャーシューみたいに。
もも肉ならそのまま焼いて。
「薬味をたくさん載せて油淋鶏(ユーリンチー)みたいに食べるのも好きだなぁ」
と大好きな人を語るかのように鶏肉に想いを馳せていました。
胸肉なら低温調理をしてチャーシューみたいに。
もも肉ならそのまま焼いて。
「薬味をたくさん載せて油淋鶏(ユーリンチー)みたいに食べるのも好きだなぁ」
と大好きな人を語るかのように鶏肉に想いを馳せていました。

サムゲタン(5辛)

さて、いよいよサムゲタンの到着です。高鳴る期待にサムゲタンと自撮りをします。
スープを口にしたアミーゴは
「わぁ、出汁がよく出ていてスープがとっても濃厚!鶏専門店ならではの旨味があって、だからこそこの5辛が上手に効いていますね!」
と期待を超えた味に大喜びです。
スープを口にしたアミーゴは
「わぁ、出汁がよく出ていてスープがとっても濃厚!鶏専門店ならではの旨味があって、だからこそこの5辛が上手に効いていますね!」
と期待を超えた味に大喜びです。
毎日10時間煮込んで準備しているという鶏肉は
「柔らかくてほろほろ。ヤミツキになりそうな美味しさですよ。家族も連れてきたい!」
絶賛でした。
「柔らかくてほろほろ。ヤミツキになりそうな美味しさですよ。家族も連れてきたい!」
絶賛でした。

「にんにくとネギがよく効いていてパンチもありますよ!。辛さは余裕あるけれど、でも鶏の美味しさとのバランスを取って、この5辛の味付けにしているんじゃないかな。ほんとに美味しい!」
テンションアゲアゲで、辛味疲れをしているスタッフを横目に、実に美味しそうに堪能しています。

ちなみにアミーゴがそれほどでもないと語った5辛、スタッフが口にすれば、当然のごとき辛味で、口内にジョロキア特有の香りを含んだ唐辛子の味が否応なく広がります。
濃厚な鶏スープが救いの手を差し出してくれている、そんなスープです。得意でない方は辛さ無しや1辛を頼んでみると、参鶏湯の美味しさがストレートに伝わってくるでしょう。
「今までにないタイプの濃厚で鶏の良さを活かした美味しい参鶏湯!唐辛子の粉を使いすぎてドロドロな食感になりがちな激辛料理だけれど、辛いジョロキアを少なく使って辛味を出しているので、スープの良さが伝わってきます。今度来たときにはいろいろなトッピングを試してみたいな」
とご満悦でした。
濃厚な鶏スープが救いの手を差し出してくれている、そんなスープです。得意でない方は辛さ無しや1辛を頼んでみると、参鶏湯の美味しさがストレートに伝わってくるでしょう。
「今までにないタイプの濃厚で鶏の良さを活かした美味しい参鶏湯!唐辛子の粉を使いすぎてドロドロな食感になりがちな激辛料理だけれど、辛いジョロキアを少なく使って辛味を出しているので、スープの良さが伝わってきます。今度来たときにはいろいろなトッピングを試してみたいな」
とご満悦でした。
辛味と旨味のマリアージュを求めて
辛いモノに強いという印象が前にでてしまいがちなアミーゴですが、その神髄は辛味の中の旨さに対する欲求です。東京・港区で辛味と旨味のマリアージュに出会ったアミーゴは、これからもその黄金コンビを求めて辛味の地を巡ります。
お楽しみに!
【店舗情報】
味覚 田町店
東京都港区芝5-9-8 GEMS田町 7F
03-6453-6663
[平日]
11:00~15:00
17:00~23:30
[土・祝]
11:00~14:30
17:00~22:00
芝の鳥一代
東京都港区芝2-30-6 ファインラック芝
03-3457-1356(FAX共通)
[平日]
11:30~14:00
18:00~23:00(LO 22:30)
※2019年6/1から9/30まで18:00~となります
[土曜日]
17:00~23:00(LO 22:30)
【鈴木亜美ソーシャルアカウント】
Instagram:https://www.instagram.com/amiamisuzuki/
激辛専用Instagram: https://www.instagram.com/gekikaraamigo/
Twitter:https://twitter.com/amiami5729
ブログ:https://ameblo.jp/suzukiami-avex/
お楽しみに!
【店舗情報】
味覚 田町店
東京都港区芝5-9-8 GEMS田町 7F
03-6453-6663
[平日]
11:00~15:00
17:00~23:30
[土・祝]
11:00~14:30
17:00~22:00
芝の鳥一代
東京都港区芝2-30-6 ファインラック芝
03-3457-1356(FAX共通)
[平日]
11:30~14:00
18:00~23:00(LO 22:30)
※2019年6/1から9/30まで18:00~となります
[土曜日]
17:00~23:00(LO 22:30)
【鈴木亜美ソーシャルアカウント】
Instagram:https://www.instagram.com/amiamisuzuki/
激辛専用Instagram: https://www.instagram.com/gekikaraamigo/
Twitter:https://twitter.com/amiami5729
ブログ:https://ameblo.jp/suzukiami-avex/